ryoko成長記録 好きな物とか 日々の事

私が好きなおすすめユーチューバー【その19】

投稿日:

(この記事は短めですのでサラッと読めます。)

 

間接的にでも「いつか誰かの気付きに繋がれば」との思いだけでブログを書いている変わり者Ryokoです。

このサイトでは人が何か前向きになれる、偶然の気付きを色んな所に散りばめております。全く同じ情報でも、受け取る側の価値観や心理状態で、同じ形で伝わるとは限らない

伝える側が、どんなにマーケティング学んで、心理戦で、思考を誘導したとしても、伝わる時は伝わるし、伝わらない時は伝わらない。結局は、受け取る側の受け取り方次第。

だから、色ーーーんな所に「気付き」「きっかけ」を散りばめる事を意識してブログ記事を書いております。

 

本日も当ブログの一番の人気シリーズ!

私が好きなおすすめユーチューバーシリーズです

前回の私が好きなおすすめユーチューバー【その18】はこちらから

 

今回は、登録者数 1.59万人(2020/08/13時点)の人気チャンネルです。

 

今回はどちらかと言うと「ユーチューバー」と言うより、「チャンネル」のご紹介と言う感じ。

更に言うとこのチャンネルの中の「子供が手を振るシリーズ」が最高なんですっ!!

 

では、ご紹介いたしましょうヾ(*´∀`*)ノ

 

 

ジャジャーン!!

sse3000for

旅行好きや鉄道好きの方はご存知の方も多いのではないでしょうか…?

ただただ子供が電車に手を振る動画(が多い)チャンネルです。

 

そして、コメント欄にもたくさんあるんですけど、何故か泣けてくる動画たちです

 

約4年半前(2016/01/20の動画)


ママに抱っこされて手を振っていた少年が…


約3年半前(2016/12/27の動画)


ずり落ちそうなズボンを引き上げながら手を振るのがたまらない。ママ、サスペンダー買ってあげて~w


約2年半前(2018/01/17の動画)


今までにも増して少年の喜び方と運動量が半端ない!そして、ホーンを鳴らしてくれなかった時も笑顔で「残念」と言えるステキな少年に育っている感じが出ています!


約1年半前(2019/01/01の動画)


グッと手足が長くなってお兄ちゃんに…。ホーンを鳴らしてくれても鳴らしてくれなくてもどちらでも、列車が通り過ぎるまで手を振り続けるスタイルは健在。

 

残念な事に、最近は少年が大きくなって「お友達と遊ぶ方が楽しくなってしまって電車の動画は上げられないです」とのお母様のコメントもありますが。約4年半前から約1年半前の間に50本近い動画が上がっていて、結構有名な動画みたいです。

 

私はこの動画たちを見ると心が洗われる感じになります。

紹介した4本以外に50本近い動画がありますので是非ほっこり涙したい時にはおすすめです。

 

純粋に手を振る少年

少年にこたえる運転士さん

少年のパパとママ…

どの立場で見てもほっこりします。

 

このチャンネルは、純粋さを忘れてしまった大人達に見て欲しい・・・

 

次回【その20】もお楽しみに…ヾ(*´∀`*)ノ

Ryoko358のRyokoでした。

-ryoko成長記録, 好きな物とか, 日々の事
-,

執筆者:

関連記事

ブレないように今の頭の中を書き出してみる

基本 ・脱!三日坊主体質! ・「継続は力なり」を肝に銘じる ・早寝早起きからのメリハリのある生活 ・雨の日以外は少しでも朝散歩 行動 ・日々の雑務はとっとと終わらせる ・いつかやろうは今日やろう ・w …

無茶振り上司の下で働くメリット

Ryokoです。 Ryoko358のRyokoです   少し古い映画ですが、映画「プラダを着た悪魔」のメリルストリープのような上司の元で、割と長く働いた事があるRyokoです。   …

手書きの履歴書のパンチ力について

Ryokoです。 Ryoko358のRyokoです。 「今どき履歴書を手書きしている人なんているの?」って思う人もいるかもしれませんが、まれにいます。そして、パターンは3つに分かれます。 1.ビックリ …

Ryokoがブログ記事を書くにあたって今思っている事

Ryokoです。 いつかRyoko358のRyokoです って書いたりしていたけど、よく考えたら、まだ、世に認知されていないとしても、 既にRyoko358のRyokoである事は事実   ど …

私が好きなおすすめユーチューバー【その01】

(この記事は2分強で読めます。)   間接的にでも「いつか誰かの気付きに繋がれば」との思いだけでブログを書いている変わり者Ryokoです。 このサイトでは人が何か前向きになれる、偶然の気付き …